転職成功の近道! 40代が支持するエージェントはこちら

とらばーゆは女性に特化した転職サイト!3つの特徴と使うメリットを解説します

とらばーゆは女性に特化した転職サイト!3つの特徴と使うメリットを解説します
広告の配信について

当サイトでは、以下のインターネット広告を配信しています。

  • アフィリエイト広告
    ユーザーが広告主のサイトを訪れて購入や申込みをした場合に、紹介したサイトに成果報酬が支払われる広告
  • アドセンス広告
    Google社が提供する広告。コンテンツにマッチする広告を自動で配信して、ユーザーがクリックして広告主のサイトを訪れると報酬が支払われる

※広告で得た収益を原資として、セカンドゴングに携わる皆さまへの報酬やサイト運営の費用をねん出しています

(執筆:セキグチ高橋 ヨウスケ

とらばーゆ」は、かつては「女性の転職」を象徴する言葉として、流行語にもなるほどの求人誌でした。

現在は、女性の求人に特化した転職サイトとして生まれ変わっています。

会員の97%が女性ということもあり、女性にとっては使いやすく、求人を探しやすいのが特徴。

結婚や子育てなど、女性特有のライフイベントにも合わせやすい仕事が揃っています。

40代女性にとっては、おすすめの転職サイトといえるでしょう。

\ 女性の採用に特化した転職サイト /

登録は無料。お金は一切かかりません

この記事では、とらばーゆを活用したい方に向けて、その特徴やおすすめの理由について、詳しくご紹介しています。

大手人材会社で、求人広告を10年以上取り扱ってきた筆者が、わかりやすくご説明していますので、ぜひ最後までご覧いただいて参考にしてください。

40代におすすめの転職サイトは「おすすめの転職サイト11選」にて紹介していますので、あわせてご確認ください。40代転職の成功の近道となる転職エージェントの活用は「おすすめの転職エージェント6選」でご紹介しています。

目次
この記事の執筆者
セキグチ

セキグチ

30代女性、千葉県在住。求人広告代理店にて年間800社以上の求人広告を制作。大手~中小企業まで幅広い業種・職種を取材し、採用を支援した経験を持つ。すべての方が「転職してよかった」と思えるよう応援します!

とらばーゆとは?

とらばーゆ公式ページ

求人数:1,6462024年1月1日時点

とらばーゆとは、女性の求人・転職情報に特化した転職サイトです。

運営元は株式会社リクルートジョブズという会社で、この会社はリクルートのグループ会社として、おもに求人広告事業を手がけています。

株式会社リクルートジョブズでは、「とらばーゆ」の他にも、

上記のような、さまざまな求人媒体を運用しています。

リクルートジョブズが手掛ける求人媒体のなかでも、

女性の転職に特化して作られた転職サイト

というのが「とらばーゆ」の位置づけです。

「とらばーゆ」の意味や由来は?

とらばーゆの語源となっているのは、フランス語の「travail」(トラヴァイユ、トラバーユ)という言葉です。

travail – コトバンク

「仕事」「労働」「職場」という意味の言葉で、まさに求人誌や転職サイトの名称として、相応しい単語であるといえますね。

かつては「とらばーゆする」が流行語に

とらばーゆは、もともとは1980年2月22日に創刊された、転職情報を掲載した求人誌でした。

当時はまだ珍しかった、

  • 女性の転職
  • 女性のキャリア形成

これらをテーマにした求人雑誌だったので、創刊時には世の中から大いに注目を集めたのです。

その過熱ぶりから、1980年から1981年頃には「とらばーゆする」という言葉が、女性の転職を意味する代名詞として、流行語に選ばれたほどでした。

今では使われていませんが、当時は女性が転職するときに、

わたし、とらばーゆするわ

といった感じで、一般的に使われていたフレーズだったのです。

1982年にはSugarという音楽グループから、「新入社員ととらばーゆ」という曲までリリースされています。

求人誌だったとらばーゆが、現在のような転職サイトの形になったのは2007年のこと。

当時はWebサイトへの完全移行ではなく、

  • 月刊とらばーゆ
  • とらばーゆCASUAL

上記のような紙面の媒体と並行していました。※ 紙面の方は2009年に休刊しています

それ以降は現在に至るまで、とらばーゆは転職サイトのみで運営されています。

企業側のメディア認知度が高い

とらばーゆは女性採用に特化したメディアとして、多くの人材と企業のマッチングを実現してきました。

ですので、

とらばーゆで採用した人が現在でも活躍している

という採用事例が数多く存在しています。

掲載する企業側からすれば、「良い人材が採用できるかどうか」が最重要ポイントであり、とらばーゆは女性人材の採用において実績十分。

メディアとしての認知度・信頼を得ているので、

女性の採用といえば”とらばーゆ”だろう

このように考えている企業経営者や人事担当者も多いのです。

そのため、中小企業から大企業まで数多くの企業がとらばーゆに掲載しており、他では掲載されていない求人情報も数多くあります。

\ 女性の採用に特化した転職サイト /

登録は無料。お金は一切かかりません

とらばーゆにおける3つの特徴

とらばーゆでは、女性転職者のサポートに特化したサービス展開をしており、他の転職サイトや転職サービスでは、あまり見られない特徴があります。

会員の97%は女性ユーザー

とらばーゆでは、サイトに会員登録している転職者の97%が女性となっています。

◆とらばーゆで応募した人のデータ

とらばーゆ 会員のデータ
出典:とらばーゆ公式サイト

とらばーゆのトップページには、「女性のための求人・転職サイト」というキャッチコピーが掲げられています。

サイトはピンクカラーを基調にしており、一部で丸文字フォントを使用するなど、女性ユーザーを意識したWebデザインです。

また、求人情報以外でも、「クラブとらばーゆ」というお役立ちコンテンツが用意されているのも特徴のひとつ。

「クラブとらばーゆ」では、“女性の転職を応援する”をテーマとして、企業インタビューやコラムなどが掲載されています。

とらばーゆでは、このような「女性の転職」をテーマとしたサイト作りを行っているのです。

女性採用に特化した求人ラインナップ

とらばーゆでは、サイト上でオフィシャルに、

女性のための仕事探し、転職を悩みや目的別にサポートします

というキャッチフレーズが掲げられています。

そのため、掲載されている求人情報に関しても、女性を意識した募集に特化しているのです。

たとえば「職種から仕事を探す」という欄において、一般的な転職サイトであれば、まず「営業関連職」が表示されるでしょう。

しかし、とらばーゆでは、

  • 女性に人気のオフィスワーク(事務・経理など)
  • ファッション関連
  • 販売・サービス関連など

このような仕事が優先的に表示されるのです。

他にも「人気のこだわり条件から求人を探す」という欄では、

  • 子育てママ在籍中
  • 産休・育休取得実績あり

上記のような、環境・待遇面で女性が気になるポイントから、求人情報を絞ることができます。

また、一風変わっているこだわり条件では、

  • キレイ系
  • ナチュラル系
  • ラグジュアリー系

このような絞り込みもできます。

アパレル求人とのマッチングに活用できる条件であり、他の転職サイトでは見られない指定です。

美容、ファッション、看護などの専門領域をカバー

とらばーゆでは、女性転職者に人気の高い、美容・ファッション・看護・医療のカテゴリーを幅広くカバーしています。

専門性の高い業界に対しては、業界特化型の別サイトを設置しているのです。

とらばーゆの業界特化型サイト

これらの特化型サイトには、経験者や有資格者向けの情報も多いので、

資格を活かして転職したい

同じ業界で転職したい

このようなニーズを持っている方に適しています。

業界特有の検索条件が設けられているので、

  • アパレル ⇒ 取り扱い商品から探す
  • 看護師 ⇒ 診療科目から探す

上記のような指定で求人を探すことが可能です。

また、これらの特化型サイトでは、未経験者向けの求人情報も多く掲載されています。

経験者やベテランだけではなく、美容・ファッション・看護などの業界で、

新しいチャレンジをしてみたい!

という方にもおすすめできる転職サイトです。

\ 女性の採用に特化した転職サイト /

登録は無料。お金は一切かかりません

とらばーゆを使うメリットは?

ここでは、とらばーゆを利用するメリットについてご紹介します。

女性に人気の求人が豊富

とらばーゆに掲載されている求人情報は、ほとんどが女性転職者を意識した内容となっています。

とらばーゆの女性向けの求人特集
女性向け求人特集(出典:公式サイト

取り扱われている業界や職種も、女性に人気が高いものが多いので、

他の転職サイトより有益な情報が揃ってる!

このように感じる女性ユーザーも多いはずです。

会員登録をしなくても応募ができる

一般的な転職サイトでは、利用開始時に会員登録が必須となっている場合も多いですが、とらばーゆは会員登録をしなくても利用できます。

会員登録をしていない状態でも、最新の求人情報の閲覧はもちろん、興味がある企業があればすぐに応募が可能です。

ただ、会員登録をすれば、過去の登録情報やレジュメを呼び出せるので、

とらばーゆから複数企業へエントリーしたい

転職活動で継続的に利用していくつもり

こういった方は、2回目以降の応募が楽になりますので、会員登録しておくことをおすすめします。

女性特有のライフスタイルにあった仕事探しができる

転職を検討するとき、

ライフイベントに合わせて、柔軟な働き方をしたい

このように考えている方も多いでしょう。

とくに女性の場合は、「結婚・出産・育児」などのライフステージの変化によって、自分のキャリアを見直す機会も多くなりがちです。

とらばーゆでは、そういったライフスタイルの変化に応じて、柔軟な働き方が実現できる求人を紹介しています

求人情報の探し方は、とらばーゆトップページにある「わたしらしい働き方」から探す という部分をクリック。

「わたしらしい働き方」から探す|とらばーゆ

すると、以下の6つの条件のなかから、自分の理想とする働き方にマッチした求人情報を探せます。

「わたしらしい働き方」6つの項目
  1. 入社後はフルタイム※1、その後は空いている時間※2で働く
  2. 入社後は空いている時間、その後はフルタイムで働く
  3. 入社後もその後もフルタイムで働く
  4. 入社後もその後も空いている時間で働く
  5. ブランクがあるからまずは空いている時間で働く
  6. 復職してフルタイムで働く
  1. フルタイム=週5日以上、1日6時間以上で働くこと
  2. 空いている時間=週4日以内、1日6時間以内で働くこと

このように、とらばーゆなら「ライフスタイルに合わせた働き方」を軸にして、仕事探しをすることが可能です。

※地域によっては、「わたしらしい働き方」から探す のバナーがない場合があります

\ 女性の採用に特化した転職サイト /

登録は無料。お金は一切かかりません

とらばーゆのデメリットは?

女性転職者にとって利用メリットの多いとらばーゆですが、注意すべき点もあります。

ハイキャリアの求人案件は少ない

とらばーゆは、高度な実務経験・能力を求められるような、ハイキャリアの求人案件は掲載がありません

仕事の探し方についても、仕事内容や収入の高さではなく、

  • 未経験歓迎
  • 働く時間、休日
  • 福利厚生

上記のような、「安定した働きやすさ」を重視した設計になっています。

「安定した働きやすさ」を重視した条件項目|とらばーゆ

したがって、キャリア志向を重視する方には、志望する仕事が見つけにくい転職サイトといえるでしょう。

地域や職種によって掲載件数が少ない場合がある

とらばーゆでは、地域や職種によって掲載件数にばらつきがあります

理由としては、企業やお店が求人を掲載する度に費用が発生する、

掲載課金型求人メディア

として運営しているからでしょう。

求職者側は、とらばーゆを利用しても費用は一切かかりません。

しかし、求人を掲載する企業としては、かりに求人への応募者が0件でも、運用元のリクルートジョブズに広告費を支払う必要があります。

そのため、掲載企業側としては、

応募者が集まる求人であれば掲載したい…

このように考えるので、採用難易度が高いと判断される職種や地域の場合は、掲載数が少くなる傾向があるのです。

以下の画面では「職種名」の右隣に、とらばーゆで掲載されている求人数が記載されています。

とらばーゆの求人数

「医療事務・医療」は346件掲載されていますが、「販売・サービス」に関しては11件しか掲載されていません。

より多くの求人から、自分の条件に合う仕事を探したい

このように考えている方は、希望の勤務地や職種の掲載件数が十分にあるかどうか、確認しておくことをおすすめします。

転職エージェントによるサポートがない

「とらばーゆ」は転職サイトとしての機能しかなく、転職エージェントのような転職支援を受けることはできません。

  • 求人情報を探して応募する
  • これまでの実務経験をまとめる
  • その会社で働きたい志望動機を整理する
  • 面接などの日程を調整する

上記のようなことを自分一人でこなしながら、転職活動を進めていく必要があります。

もし転職活動に対して、

自分にどんな仕事が向いているかわからない…

初めての転職なので、面接や応募書類に不安がある…

こういった不安があるのなら、転職エージェントによるサポートも活用することをおすすめします。

40代女性におすすめの転職エージェント

おすすめの転職エージェント一覧はこちら

40代女性にとらばーゆをおすすめする理由

転職者が「とらばーゆ」を使う場合、メリットがあるのはほぼ女性に限られます。

ただ女性転職者にとっては、40代でも非常に利用メリットのある転職サイトなのです。

「40代以上活躍中」ミドル世代向けの情報も多彩

とらばーゆに会員登録している利用者のうち、30%は40歳以上

ミドル世代の転職をサポートする仕組みがあります。

なかでも、こだわり選択内にある「40代以上活躍中」というチェックは、積極的に使いたいマッチング条件のひとつ。

「40代以上活躍中」という設定がされている場合は、ミドル世代からの応募を歓迎している求人案件ですので、積極的に応募してみましょう。

他のこだわり条件として、

  • ブランクあってもOK
  • 子育てママ在籍中

上記のような項目は、ワーママがぜひ活用したい条件といえます。

ママが安心して働ける職場」の特集や、女性が働きやすい企業がピックアップされているなど、40代以上の女性でも使いやすいサイト構成となっているのです。

40代女性にマッチした求人を探せる

とらばーゆに求人情報を掲載している企業は、「登録ユーザーのほとんどが女性会員である」ということをわかった上で、求人広告の出稿を行っています。

したがって、

企業は女性転職者を採用ターゲットにしている

といってもよいでしょう。

さらに前述した「40代以上活躍中」などのこだわり条件から、求人情報を絞り込んで応募することで、40代女性が採用されやすい求人を探せるのです。

これまでの経験や取得資格を活かしたい

40代の女性が働きやすい条件が整っている企業を探したい

上記のようなニーズを持っている40代女性であれば、とらばーゆはうってつけの転職サイトといえるでしょう。

職務経験よりも人柄を重視している企業が多い

とらばーゆは、地場に根ざした中小企業の掲載が多いメディアです。

そういった地元企業では、経験豊富な人材よりも、

人柄や協調性などを重視したい

という傾向があります。

なぜなら、少人数で経営している中小企業では、人間関係のトラブルが起きた場合に、大企業に比べても社内全体に与える影響が大きいからです。

これは求職者側からみれば、これまでの職務経歴や実績関係だけではなく、

未経験でも採用されるチャンスがある

ということがいえます。

たとえば、

これまで接客業の経験しかないけれど、オフィスワークにチャレンジしたい!

と考える方でも、企業の採用担当者から、

採用担当

実務経験は浅いけれど、この人ならウチの社員とうまくやっていけそうだな…

このように感じてもらえれば、採用される可能性は十分にあるはずです。

また、既存従業員と年代が近かったり、40代の子育てママが多い職場であれば、共通の話題も多いので、双方にとってより良いマッチングにつながるでしょう。

\ 女性の採用に特化した転職サイト /

登録は無料。お金は一切かかりません

まとめ:女性のライフスタイル変化にも優しい転職サイト

今回は、「とらばーゆ」という転職サイトについて、その特徴やメリット・デメリット、40代女性におすすめの理由などについてお話ししました。

とらばーゆは女性にとっては使いやすく、求人を探しやすい転職サイトです。

結婚や子育てなど、女性特有のライフイベントにも合わせやすい仕事が揃っています。

一方で、男性の転職者にはあまり利用価値のない転職サービスです。

女性特化型」の転職サイトとして、住みわけがはっきりしています。

女性が自分らしく働くことを応援している「とらばーゆ」を、ぜひあなたらしく活用してみてくださいね。

◆とらばーゆの登録はこちらから

\ 女性の採用に特化した転職サイト /

登録は無料。お金は一切かかりません

この記事を書いた人

30代女性、千葉県在住。求人広告代理店にて年間800社以上の求人広告を制作。大手~中小企業まで幅広い業種・職種を取材し、採用を支援した経験を持つ。すべての方が「転職してよかった」と思えるよう応援します!

とらばーゆは女性に特化した転職サイト!3つの特徴と使うメリットを解説します

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

セカンドゴングは40代の転職を応援しています!

40代の転職を応援しています!

当サイト(セカンドゴング)では、40代の転職に特化した転職ノウハウについて、

  • 実際に40代で転職を経験した人
  • 企業の採用担当・キャリアコンサルタントなど、転職活動に知見を有する人

上記のようなメンバーが数多くの記事を提供しています。

セカンドゴングの概要と執筆メンバーの一覧はこちら

転職活動を攻略するためのコツとして、以下のようなコンテンツをご用意していますので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. 転職の準備
    転職スケジュールの計画、キャリアの棚卸し、希望条件の整理など
  2. 応募書類の作成
    質の高い履歴書と職務経歴書を作成する
  3. 求人探し・応募
    8つの手段を駆使して求人情報を集める
  4. 面接対策
    面接の流れや基本マナーを押さえて、合格するためのポイントを対策する
  5. 内定・入社準備
    内定条件の確認や交渉、転職先に馴染んでいくための準備など
  6. 退職手続き
    退職願の書き方、引き継ぎや退職時期の調整、トラブル時の対策など
キーワードで記事を検索する

また、当サイトにノウハウを提供している転職サポーターが、あなたの転職活動をお手伝いします

さまざまなサポートをご用意していますので、悩みがある方はお気軽にご相談ください。

転職サポーターの支援メニューはこちら

目次