40代女性が効率よく転職活動するためのヒント。在職しながら動いてみよう!
40代女性の方で、仕事で大きな悩みを抱えて、どうしようもない行き詰まり感を感じたことはありませんか?
- 解除できない時短勤務で評価が上がらない
- ハラスメントまがいの行為を受けて、生きた心地がしない…
このようなことについて、会社へ個人の要望を伝えたくても、躊躇する状況があるのではないでしょうか。
上司や人事に相談して解決ができればよいのですが、それでもラチが明かない場合には、転職するという方法もあります。
この記事では、筆者自身の転職体験に基づいて、40代女性が効率よく転職活動をするためのヒントをまとめました。
お話しする内容を参考にして、40代女性がもっといきいきと活躍できる場を、見つけていただけると嬉しいです。
40代女性の転職体験談や成功に導くコツは、40代女性の転職体験談からみる成功のポイントでご紹介していますので、あわせてご確認ください。
ワークライフバランスの変わり目が、キャリア見直しのきっかけに
40代に入って、今の仕事や今後のキャリアの見通しについて、
不安なことは何ひとつないですよ!
という方はあまりいないでしょう。
とくに女性の場合は、結婚や育児出産によって、仕事に割けられる時間は格段に減ってしまいます。
ライフステージの変化や体調の変化とともに、
仕事と家庭の優先順位が変わってしまった…
こういった思いを持っている方も多いはずです。
筆者の場合は、育児で帰宅時間に制約ができたことで、四六時中仕事するスタイルから、
- 仕事は定時帰宅
- それ以外は子ども中心
このような生活へと激変しました。
労働集約型の仕事をしていた筆者にとっては、昇進の機会が閉ざされてしまったのです…
働き方改革やグローバル化などの社会動向を受けて、40代でも今後のキャリアを選択できる機会が増えました。
しかしながら、実際に行動まではいかない場合がほとんどでしょう。
仕事は変えたいけど、次が見つかるか不安だ…
こんなふうに迷っているなら、まずは転職市場でどんな求人があるのか、覗いてみることをオススメします。
効率よく活動したいなら、信頼できる転職エージェントを選ぶのがベスト!
転職市場が成熟されていくなかで、求職者の目線でいうならば、40代にもかかわらず紹介を頂ける求人数は確実に増えています。
自分の持っているスキルや経験と、企業が求めている募集要項とがマッチすれば、案外サラっと決まる可能性があるのです。
つまり、
しっかりした転職エージェントを選び、自分の希望を伝えること
上記がとても重要になってきます。
転職エージェントでは、自分に合いそうな求人票を探して出してきてくれますし、求人票に書かれていない、企業独自の情報も踏まえて提案をしてもらえるのです。
そして何より、この一連の活動を通じて、
転職市場における自分の市場価値はどれくらいなんだろう?
この点について知ることができます。
- リクルートエージェント
圧倒的な求人数と支援実績。40代女性の支持率もNo.1 - パソナキャリア
女性向けの転職支援が充実。公共案件にも強い - リアルミーキャリア
ワーママ向けの時短正社員求人が豊富。首都圏エリアのみ
転職活動していることを、現職の上司や同僚に口外しないこと
一人ひとり様々な事情があるかとは思いますが、転職活動をしていること自体は、現在お勤めの会社に影響はありません。
転職活動をした結果、現職を継続するという判断も十分にあり得ることです。
したがって、良好な関係維持のためにも、会社の同僚や上司には口外しないようにしましょう。
上司に話してしまうと、あからさまな「仕事外し」の刑に遭う可能性があるので、ご注意ください。
求人探しはほぼ婚活です。自分を知ることが重要!
自分に合う求人を探す方法は、以下のステップで実施します。
- なぜ転職しようと思っているのか、何がやりたいのか、転職する理由を明確にしておく
- 職務経歴書をしっかり書く
- 信頼のある転職エージェントに登録する
- エージェントから希望に合いそうな求人票の紹介を受ける
各ステップで抑えておきたいポイントをご紹介していきます。
1.転職する理由を明確にしておく
まずは転職をする理由について、ネガティブな意見もポジティブな意見も、洗いざらい出してみましょう。
ここで出てきた項目は、面接に進んだ際の自己紹介や志望動機説明の際など、転職活動の基礎となるものです。
筆者の場合は、会社についてはまず考えずに、自分がやりたいことを明確にしました。
それから、転職を成功とする項目を事前に決めておくのです。
次に、ピックアップした項目に当てはまる会社があるかどうか、求人を探していきます。
転職への動機と希望が明確になると、求人票の選び方もおのずと決まってくるはずです。
職種・年収・企業規模・社風など
こういった希望条件を書き出しておきましょう。
おそらく、すべてをクリアする会社は存在しないはずです。
ですので、
- 譲れない点はどこか?
- 妥協できる点は何か?
上記について考えて、納得できるように整理しておきましょう。
また、ネガティブな経験は、残念ながら別の環境でも再発する可能性があります。
新しい環境で、懸念しているネガティブ要素が発生した場合に、どう対処するのか考えておくことも必要です。
2.職務経歴書をしっかり書く
転職エージェントに登録するには、職務経歴書の作成が必要となります。
はじめて作成するという方も、過去に転職したときから職歴をまだ更新していない方も、良い機会として自分のキャリアの棚卸しをしましょう。
職務経歴書の書き方は、さまざまなガイドやサンプルが、すでにインターネット上にありますので、ぜひ検索してみてください。
キャリアの棚卸には、ご自身がお勤めの企業で作成した、年間目標設定が役に立つ場合があります。
これらの書類はすでに他人の目を通ったものなので、シンプルでわかりやすくなっているはずです。
業務内容や達成状況に加え、どんなスキルが身についたかなどの情報をまとめてみましょう。
どうしても書けない場合は、転職エージェントの職歴作成サービスなどを活用してみるのもよいかもしれません。
職務経歴書は、自分を売り込むためのいわば提案書です。
見栄えを良くしたい気持ちはわかるのですが、嘘を書くことは絶対にやめましょう。
3.信頼のおけるエージェントに登録する
転職エージェントごとに、年代や業界に得意分野がありますので、自分の希望する業界に強い転職エージェントを探しましょう。
回りのOBやOGとコンタクトが可能なら、どこを使ったのか、聞いてみてください。
細やかに動いてくれる、自分にとってベストなエージェントさんを探すことが重要です。
40代女性に支持されている、以下のエージェントなどへの登録を検討してみましょう。
- リクルートエージェント
圧倒的な求人数と支援実績。40代女性の支持率もNo.1 - パソナキャリア
女性向けの転職支援が充実。公共案件にも強い - リアルミーキャリア
ワーママ向けの時短正社員求人が豊富。首都圏エリアのみ
4.エージェントから希望に合いそうな求人の紹介を受ける
職務経歴書を書いてエージェントに登録し、初回面談を実施した後から、希望に合いそうな求人票の提供が始まります。
できる限りエージェントとは、直接対面で話をしましょう。
会うことにより、エージェント側に本気度が伝わります。
もしエージェントとの面談が、満足のいかないものだったならば、新たな転職エージェントを開拓することをおすすめします。
まとめ:転職エージェントを活用して、在職しながら動いてみよう
今回は、筆者自身の転職体験に基づいて、40代女性が効率よく転職活動をするためのヒントについてお話ししました。
内容をおさらいしておきましょう。
- 今転職すべきか迷っているのは情報が判断するのに十分な情報がないから。まずは情報収集をしましょう。
- 活動に必要なものを揃えましょう。転職の動機とやりたいことを明確に。キャリアの棚卸しを実施して職務経歴書を作成しましょう。
- 活動は現在お勤めの会社にわからないように静かに進めましょう。
やりたいことをまとめ、求人票をみることで市場の現況を掴みやすくなります。
その上で、今が動き時かそうでないかを慎重に見定めてください。
転職エージェントをうまく活用して情報収集することが、自分にとってベストな回答を出す近道になるでしょう。
- リクルートエージェント
圧倒的な求人数と支援実績。40代女性の支持率もNo.1 - パソナキャリア
女性向けの転職支援が充実。公共案件にも強い - リアルミーキャリア
ワーママ向けの時短正社員求人が豊富。首都圏エリアのみ
セカンドゴングは40代の転職を応援しています!
当サイト(セカンドゴング)では、40代の転職に特化した転職ノウハウについて、
- 実際に40代で転職を経験した人
- 企業の採用担当・キャリアコンサルタントなど、転職活動に知見を有する人
上記のようなメンバーが数多くの記事を提供しています。
転職活動を攻略するためのコツとして、以下のようなコンテンツをご用意していますので、ぜひ参考にしてみてください。
また、当サイトにノウハウを提供している転職サポーターが、あなたの転職活動をお手伝いします。
さまざまなサポートをご用意していますので、悩みがある方はお気軽にご相談ください。