転職成功の近道! 40代が支持するエージェントはこちら
4.5 ( 2 )

アラフィフ女性が正社員に転職するコツ|若い子にはない強みを見つけよう

アラフィフ女性が正社員に転職する方法|若い子にはない強みを見つけよう
広告の配信について

当サイトでは、以下のインターネット広告を配信しています。

  • アフィリエイト広告
    ユーザーが広告主のサイトを訪れて購入や申込みをした場合に、紹介したサイトに成果報酬が支払われる広告
  • アドセンス広告
    Google社が提供する広告。コンテンツにマッチする広告を自動で配信して、ユーザーがクリックして広告主のサイトを訪れると報酬が支払われる

※広告で得た収益を原資として、セカンドゴングに携わる皆さまへの報酬やサイト運営の費用をねん出しています

転職したいと思っているけど、

アラフィフで転職するなんて、無謀だよなぁ…

こんなふうに思っている方はいませんか?

諦める必要はありません!

いまの時代、40代後半であっても正社員に転職することは可能です。

なぜなら、アラフィフ女性の筆者でも、正社員に転職できたから。

筆者は転職するために、以下の3点について意識しました。

  • 柔軟性と成長志向を持つこと
  • 自分のなかの専門性と一貫性を見つけること
  • 若者にはない”人生経験”を強みとして語れること

年代相応の転職ポイントを押さえて、しっかり対策を立てていけば、アラフィフでも転職は十分に可能です。

この記事では、アラフィフで転職した筆者の実例をもとに、40代後半の女性が転職するための具体的な方法をご紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください。

目次
この記事の執筆者
room_alpa

room_alpa

50代女性、東京都在住。人材紹介会社に勤務、現在12年目。2000人以上へのお仕事紹介・転職相談・就業中トラブル相談の経験を活かし、皆さまのお役に立つ情報を提供しています。【厚生労働省認定 国家資格キャリアコンサルタント

アラフィフ女性でも転職できます

40代女性の転職3

筆者が転職しようと思ったきっかけは、

このまま今の会社で何となく仕事を続けていて、果たして時代の変化についていけるのだろうか?

という不安を漠然と感じたからでした。

  • 自分はこの先十数年、この会社で働き続けることができるのか?
  • この会社はずっと続いていくのだろうか?

このように考え始めたら、今の会社で定年まで働くイメージができなくなってしまったのです。

しかしそうはいっても、

  • 特別なスキルなんて持ってない
  • 管理職経験があるわけでもない
  • そもそも年を取っちゃっている

こんな状況で転職なんて言ったら、家族にも友人にも止められそうだと思っていました……

「転職は35才が限界」という話は過去のもの

企業が若い人しか求めていないのであれば、やはり年齢がネックになってしまいます。

以前は「転職は35才が限界年齢」という話もよく聞きましたよね。

しかし、最近では人口減少に伴って、企業の中核を担う人材が不足しています。

そのため企業のニーズも、以下のような変化が見られるのです。

最近の転職市場の動向
  • 将来性より即戦力重視
  • ミドルクラスである40代のニーズが増加

また、これは採用担当を務めている友人から聞いた話ですが、

採用担当

採用するからには、ウチの会社で定着して欲しい

こういった希望を、企業側は潜在的に持っています。

しかし若い人は、採用してもいずれ転職してしまう可能性が高いのです。

その点、40代であれば、

採用担当

この人なら落ち着いて働いてくれるだろう

このように思ってもらいやすくなります。

企業側の40代に対する見方に変化があることを知り、筆者は少し勇気が湧いてきました。

もちろん不安はありますが、転職にチャレンジしてみることにしたのです。

どんな40代なら採用されるのか?

私たちの若い頃は、

会社の方針には従わなきゃ…

というのが、ずっと同じ企業で働いていくために必要な条件でした。

ただ、ご存知のとおり、もはや終身雇用は崩壊しています。

これからは仕事で重視されるものが、

  • 変化に柔軟に対応できるスキル
  • 自ら成長していけるスキル

こういった要素に変わってきているのです。

もしそうなのであれば、転職するうえでも、

成長に対する意識が、重要なポイントになる

といえるのではないでしょうか?

必ずしもマネジメント経験であったり、何かでNo.1になった実績がなくても、

採用担当

この人なら、様々な変化や問題に対応していってくれそうだ

採用担当

仕事で成長することを求めている人だな


こんなふうに思ってもらえれば、40代でも十分に必要とされるはずです。

ずっと同じ会社・同じ企業文化のなかで、あまり変化なく過ごしていた人よりも、

いろいろな経験を積み重ねて、成長をしてきました!

上記のような人のほうが、今後は企業からも求められるようになるでしょう。

筆者はこういった考えにもとづき、企業側が求めるであろう“成長志向”というポイントに着目して、自分の強みを洗い出してみることにしたのです。

40代であることを強みに変える方法とは?

どうしても年齢のことを考えると、

40代で転職する人って、そんなにいないんだろうな…

変わっているって思われるのかな…

こういった弱気な気持ちが出てきてしまいますよね。

でも、求人をぼんやりと見ているときに、

変わっていると思われるのなら、それを逆手にとって、強みにすればよいのでは?

ふと、筆者はこのように思ったのです。

いや、むしろこの作戦しかないのかもしれません。

若さに対抗するには、やはり経験です

些細なことでも何でもいいから、これまでのあらゆる経験をすべて洗い出すくらいの気持ちで、自分の強みとなるものを探してみました。

これまでの職歴から、専門分野と一貫性を見つける

筆者は自分の職歴に自信があったわけではないので、

成長といっても、劇的になにかを成し遂げたこともないし…

でも過去の職歴は変えられない…

このような不安がありましたが、それでも過去を振り返ってみるしかありません。

応募書類を作成しながら、なんとか自分の強みについて考えてみました。

職務経歴書には、その人のストーリーが表れます。

ずっと同じ業務をしていなかったとしても、これまで積み重ねてきた選択には、必ずなにかしらの共通点があるものです

筆者の場合は振り返ってみると、これまでずっと“人に関わる仕事をしてきた”という軸がありました。

  • 事務職(人事労務)
  • 接客の仕事
  • 個人でやっていたカウンセリング業務

こういった経験は、すべて「人に関わる仕事」という共通点があります。

違う職種ではありますが、人に関わる仕事という共通点から考えると、

  • 人を多面的に捉える力
  • コミュニケーション力
  • 共感力
  • 調整力

上記のようなことが、筆者の強みといえるのかもしれません。

そしてさらに、サブでやっていたことや、些細なことでも何でも、その中から学んだことを細かに書き出していきました。

強みを見つけるために、キャリアコンサルタントに相談

当時の筆者は、地方から首都圏に転勤して、わずか数年しか経っていませんでした。

ですので、これまでの経験について自分で書き出してはみたものの、

  • 都会の企業ニーズにも合うものなのか?
  • 年相応の経験としてアピールになるのか?

こういった点に不安があったのです。

そこで、自分で書き出した強みがどの程度通用するものなのか、キャリアコンサルタントに見てもらうことにしました。

自分の強みは、自分ではなかなか探しにくいものです。

日本人の場合はとくに、自己アピール方法を勉強する機会がないので、「自身の強みを探す」ということに慣れていない方が大半でしょう。

ですので、転職活動のなかでも特にコアとなる、「自分自身の強み探し」については、

キャリアコンサルタントに手伝ってもらう

という方法がオススメです。

ひと言でキャリアコンサルティングといっても、

上記のようにさまざまにあります。

筆者の場合は、たまたま日経新聞の広告で見かけた本の著者で、キャリアコンサルタントをされている方にお願いしました。

直感的に、

この方に見てもらいたい!

と思ったので、すぐに連絡をとり申し込みしたのです。

キャリアに関することは、自分なりには勉強はしておりました。

しかし、自己判断で捉えていた軸や一貫性の部分について、何千人ものキャリアコンサルティング実績がある方から、

1本軸を持っていますね

このように言ってもらえたことは、とても大きな自信となったのです。

自分だけで強み探すのではなく、第三者の視点からも見てもらいましょう。

自分の良い部分を、いとも簡単に見つけてもらえるので、なんだか嬉しくなってきますよ。

40代女性におすすめの転職エージェント

おすすめの転職エージェント一覧はこちら

職歴の一貫性に資格取得をプラスして、専門分野に舵を切る

自分の強みを確認できたのですが、

強みとして積極的に語るには、少し弱いかもしれない…

という思いもありました。

当時は営業職として働いていたので、毎日が数字に追いかけられる仕事です。

人に関わる仕事という部分は、バックグラウンドというほどしか活かせていませんでした。

そこで、「人に関わる」という経験を、もっとピンポイントで活かせる方向に舵を切るために、新たに資格を取ることにしたのです

以前から持っていた『国家資格キャリアコンサルタント』の上位資格である、『キャリアコンサルタント技能士検定2級』を取得。

他の有資格者との差別化を図れるようにしました。

資格は応募書類に形として書けますし、採用者側も判断のモノサシになります

“人に関わる仕事”という軸に加えて、新たな資格を取ったことで、

専門性がある方向に大きく舵を切っている

という意志を伝えやすくなったのです。

資格を取るという行動で、自分の強みに自信がつきましたし、専門分野に特化していくというアピールポイントも決定になり、下準備はかなり整いました。

40代に合った求人探しと応募方法

自分の一貫した軸が決まったら、次は求人探しです。

転職サイトなどで募集されている求人案件は、若い人向けのものが多いので、自分の条件に合わないものばかり。

なんだか、それだけで弱気になってしまいますよね…

40代の転職では、モチベーションが落ちないように、求人探しでも工夫をすることが大切です。

Googleアラートで求人を探してみる

30代の後輩が、転職エージェントを使って、異業種に転職している姿を見ていましたので、筆者も利用しようと考えておりました。

しかしサイトを見てみると、

年齢的にウェルカムではないのかな…

こういった印象を持たざるを得なかったのです。

それに、転職エージェントを利用するとなると、登録やメールでのやりとりに、時間も手間もかかります。

そこで、Googleアラートを使って、自分で仕事を探してみることにしました。

Googleアラート

Googleアラートを使えば、色々なサイトにある求人をまとめて確認することができます。

専門性を伸ばせる求人を探すために、特化したキーワードを登録すると、そのキーワードにヒットする求人案件だけを、メールで連絡してくれるのです。

いくつものサイトを見にいかなくても、効率的に求人を探すことができるので、とても便利ですよ。

40代前半くらいまでなら、転職エージェントにサポートしてもらうのも良いでしょう。

でも、自分のイメージした求人ではなく、

すぐ受かりそうな、希望とは違う求人を紹介されるケースもある

というのがデメリットです。

筆者はGoogleアラートを活用することで、サイトへの登録やメールでのやりとりなどに費やす手間を省くことができました。

そしてそういった作業に費やす時間を、より良い応募書類の作成や面接対策に当てることができたのです。

より自分に向き合うことにエネルギーを集中できて、結果にも繋がりやすかったと感じています。

仕事をしながらの転職活動には、少しでも効率的に良い求人を探していくことが求められるので、Googleアラートも活用してみてください。

Googleアラートの詳しい利用方法は、以下の記事でどうぞ。

応募書類は、面接で会ってもらうためのもの

ある会社の応募書類で、

10年後に当社でやっていたいことは?

というテーマでのレポート課題がありました。

「専門分野に舵を切りたい」という希望はあったものの、その会社で10年後に何をしているかというイメージが描けなかったのです。

残念ながら、この会社の選考は不採用となってしまいました。

この失敗経験から、

書類を送るのは、「面接で会ってもらうため」という意識が欠けていたのかも…

上記のような気づきを得て、それ以降の書類作成では、志望動機と自己アピール欄に力を入れるようにしたのです。

書類を確認する採用担当者の方に、

採用担当

ぜひこの人に会ってみたいな

このように思ってもらえるように、ラブレターを書くつもりで記入しました。

かといって、書類で全部を見せすぎてしまうと、逆に会ってみたいという気持ちが薄らいでしまうもの。

ですので、まずは面接にこぎつけるべく、“強み”をちょっとだけ見せましょう。

詳しくは面接でぜひ!

という感じで、強みとして話す予定の一部だけを、職務経歴書に盛り込むのがポイントです。

40代が書類選考を通過するために押さえるべきポイントは、応募書類(履歴書・職務経歴書)の書き方でご紹介していますので、あわせてご確認ください。

40代が面接で伝えるべきこと

無事に書類選考を通過できたら、次は面接です。

書類でチラ見せした自身の強みが、本物であることを示すだけではなく、主体性を持った転職活動であることを示しましょう。

  • 採用側の気持ちを先読みして準備しておくこと
  • 若者にはない人生経験を強みとして語れること

上記の2つがポイントです。

「1人ロープレ」で面接官の気持ちを先読みする

面接では、書類で見せた強みを実感してもらうことが重要です。

採用担当

なんだ、見かけ倒しじゃないか…

このように思われてしまわないように、自分の応募書類を見た面接官が、聞いてみたいと思うであろう質問を想定して準備しましょう。

準備方法としては、自分と面接官の会話をイメージして、自分1人でロープレしてみます。

自分が採用する側の気持ちになってみると、

こんなことを質問したくなるかも

といった感じで、採用者側の視点も理解できるようになるはずです。

筆者もロープレ作業をしてみると、40代では「資格を持っています」ということだけではなく、

  • 資格で得たことを、どのように人生に取り込んでいるか?
  • どのように活かしていこうとしているか?
  • どれほどの意欲を持っているか?

こういった説明が求められるのではないかと感じました。

採用者側の気持ちを先周りして掴んでおく

という意味でも、1人ロープレはオススメです。

私は専門性をより高めていきたいので、ぜひ採用してください!

上記のように、意志をしっかりアピールすれば、即戦力が欲しくて、定着することを望んでいる採用者の心は動きます。

若い人なら“やる気”が重要ですが、40代では“経験力をベースにした主体性”がポイントとなるのです。

40代が面接試験で注意すべきポイントは、40代が転職面接で必ず聞かれる5つの質問でご紹介していますので、あわせてご確認ください。

40代の人生経験も強みとして語ろう

面接で強い意志をアピールできたところで、最後のひと押しとなるおまけとして、“人生経験”も加えて伝えていきましょう。

人生経験は、40代だからこそ強みにできるものです。

人生経験なんて、誰だって積んでいるものだし、アピールになるの?

このように思われるかもしれませんが、そんなことはありません。

自分では見えないところで、これまでの人生経験が活きているものなのです。

筆者の場合は、趣味で始めたカウンセリングにハマって、

いずれは本業にしていきたい

このように頑張っていた時期がありました。

しかし集客でつまずいて、本業にするほど大きくすることはできなかったのです。

ただ、その経験のなかで学んだ、

  • ホームページ作成などの技術的な部分
  • 自分が提供したいものとお客様ニーズとの接点を掴む難しさ
  • 失敗のなかから得られた教訓

上記のようなエピソードを、面接のなかで盛り込んだところ、

面接官

チャレンジ精神や向上心がありますね!

このように捉えていただけたのです。

経験として話すことは、何も大きなことである必要はありません。

  • 結婚・出産・子育ての経験
  • 趣味で勉強したことや、読んだ本、出会った人から学んだこと
  • 病気やトラブルなど、ネガティブに見える出来事から学んだこと

こういった全てを総動員して仕事に活かしていけば、その幅の広さは、若者には真似できない強みとなるはずです。

専門性とは一見関係ないように見えても、人生経験のすべてがバックグラウンドとして役立っています。

人生に無駄なものはない

という言葉のとおり、直接的な業務に使えていなくても、対応の深みや気持ちの余裕として、十分にアピールできるはずです。

【FAQ】40代の転職でよくある疑問・質問にお答えします

FAQ

ここでは、40代の転職でよくある疑問・質問にお答えします。

ぜひ参考にしてください。

40代転職の現実が知りたい。本当に厳しいのですか?

結論からいうと、40代の転職が厳しいのは本当です。

ただし、転職に成功している40代がたくさんいるのも事実

40代の転職におけるノウハウをしっかり学べば、転職することはけっして不可能ではありません。

十分な準備をしたうえで、転職活動に挑みましょう。

>> 40代転職の現実は本当に厳しいのか?実際に体験してみた感想とは

長く続けられる仕事に出会うためにはどうすればいい?

40代女性が長く続けられる仕事に出会うためには、以下のポイントを押さえることが重要です。

  • 40代女性の採用が多い転職先を知る
  • 転職先に「長く働ける環境があるか」を把握する
  • 歴史のある、経営が長い企業を選ぶ

経験豊富な40代女性だからこそ、活躍できる職場がたくさんあります!

「将来性」「安定性」「柔軟性」を意識して、40代女性に実績のある転職エージェントを活用しながら、理想の仕事を見つけましょう。

>> 40代から一生出来る仕事に転職するポイントは?【女性編】

書類選考に通らない。どうすればいい?

40代の転職で、応募書類の選考通過率を高めるためには、以下のポイントを押さえておくことが重要です。

  • 履歴書の記載事項は、虚偽なく正確に記載する
  • 選考要素をクリアした証明写真を添付する
  • 職務経歴書には、企業が求める人物像とマッチする自身の強みを記載する
  • 自身の経歴に合った、最適なレイアウトで職務経歴書を仕上げる
  • 志望動機には、オリジナリティのある「自分にしか言えない内容」を盛り込む

詳しく知りたい方は、以下の記事でわかりやすく解説していますので、こちらを参考にしてください。

>> 40代の転職で書類選考に通過するための履歴書・職務経歴書の書き方

パートから正社員に転職できる?

40代女性でも、パートから正社員になることは可能です。

ただし、社会経験が少ない場合は、いきなり正社員での転職を目指すのではなく、

パート社員から正社員登用を目指す

という選択肢も検討してみましょう。

以下の記事では、社会経験がない40代主婦が、パートから正社員になった体験談を紹介しています。

ぜひ参考にしてください。

>> 社会経験がない40代主婦。パートから正社員に転職した方法は?

40代転職の参考になるブログはある?

40代の転職を成功させるために、「40代ならではの転職のやり方」を体験ブログから学ぶのは有効です。

以下の記事で、参考にしたいおすすめブログを紹介していますので、確認してみましょう。

>> 40代の転職に役立つブログ21選!リアルな現実からヒントを学ぼう

まとめ:いまの時代は40代後半でも、やり方次第で転職できます

今回は、アラフィフの筆者が経験した転職活動にもとづいて、40代女性が転職するためのポイントをお話ししました。

40代の転職では、若いころとは違った、さまざまな困難に出会います。

体力的な不安はもちろん、

この年齢で、新しい環境に馴染んでいけるのだろうか?

といった順応性に対する不安など、考え出すとたくさん出てくるでしょう。

しかし40代には、40代だからこその”魅力”や”強み”があります

これまで経験してきたことを見える化・言語化して、見せ方を工夫することで、40代でも転職することは十分に可能です。

誰もが転職を経験する時代が来ています。

40代からでも、自分の強みを掘り起こし、その中から一貫性と専門性を見出して、転職活動を乗り越えていきましょう。

▼この記事の満足度をお聞かせください▼

4.5 ( 2 )

この記事を書いた人

50代女性、東京都在住。人材紹介会社に勤務、現在12年目。2000人以上へのお仕事紹介・転職相談・就業中トラブル相談の経験を活かし、皆さまのお役に立つ情報を提供しています。【厚生労働省認定 国家資格キャリアコンサルタント

アラフィフ女性が正社員に転職する方法|若い子にはない強みを見つけよう

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

セカンドゴングは40代の転職を応援しています!

40代の転職を応援しています!

当サイト(セカンドゴング)では、40代の転職に特化した転職ノウハウについて、

  • 実際に40代で転職を経験した人
  • 企業の採用担当・キャリアコンサルタントなど、転職活動に知見を有する人

上記のようなメンバーが数多くの記事を提供しています。

セカンドゴングの概要と執筆メンバーの一覧はこちら

転職活動を攻略するためのコツとして、以下のようなコンテンツをご用意していますので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. 転職の準備
    転職スケジュールの計画、キャリアの棚卸し、希望条件の整理など
  2. 応募書類の作成
    質の高い履歴書と職務経歴書を作成する
  3. 求人探し・応募
    8つの手段を駆使して求人情報を集める
  4. 面接対策
    面接の流れや基本マナーを押さえて、合格するためのポイントを対策する
  5. 内定・入社準備
    内定条件の確認や交渉、転職先に馴染んでいくための準備など
  6. 退職手続き
    退職願の書き方、引き継ぎや退職時期の調整、トラブル時の対策など
キーワードで記事を検索する

また、当サイトにノウハウを提供している転職サポーターが、あなたの転職活動をお手伝いします

さまざまなサポートをご用意していますので、悩みがある方はお気軽にご相談ください。

転職サポーターの支援メニューはこちら

目次