転職するかしないか迷う…ためらう理由は「会社への依存」だった
筆者は香川県に住む42歳の男性です。食品会社に勤務しています。
数年前に勤務先の社長が交代したのですが、新しい社長は絵に描いたような“ワンマン社長”でした。
私たち従業員は精神的苦痛を感じるようになり、今まではほとんどなかった退職者が急に増えて、残された従業員はストレスに耐える日々に……
この先によい未来が想像できない…
このような状況になってしまい、筆者も転職したいと思うようになったのです。
しかしもう40代ですし若くはありませんから、転職するべきかどうか、毎日悩み続けていました。
この記事では、
転職するかしないか決めきれない…
このような状態だった筆者が、なぜ不安を打ち消して前向きな行動になれたのか、その経緯についてお話しします。
転職に思い悩んでいる方の参考となれば幸いです。
「転職したい」と相談した友人に気づかされたこと
転職を悩んでいた筆者は、久しぶりに再会した友人に、
転職しようか迷っているんだよね…
上記ように相談してみたところ、
え?おまえは何ができるの?
このように言われてしまい、筆者は何も答えることができませんでした。
いまの会社のなかでは、うまく切り盛りしているほうだと思っていたのです。
でも客観的に見ると、それは社会人として当たり前のことかもしれません。
筆者には専門知識もないですし、
- 自分は何もできない
という現実を友人から突きつけられてしまい、ますます転職する勇気が無くなってしまったのです……
どうして転職を決断できずに迷うのか
そもそも、いまの会社が“最悪な会社”だと感じているのであれば、ためらうことなく転職を選ぶはずです。
それでも転職を選べない原因を、自分なりに整理してみたところ、以下のような理由が思い浮かびました。
いまの仕事に捨てがたいものがある
ストレスの多い職場とはいえ、良い面だってあるものです。
筆者の場合はまず言えるのが、”気の置けない仲間たち”の存在でしょう。
みんなで助け合い、ここまで励ましあってやってきました。
できればずっと一緒に仕事をしたいですが、転職を選べば別れることになります。
別れを想像すると悲しく思うと同時に、自分だけ逃げることに、罪悪感を覚えてしまうのです。
もうひとつは“給料”です。
いまの勤務先は、地方の会社にしては比較的給料が高いため、転職をすると給料が2/3ほどに下がってしまいます。
これは家庭を持つ筆者にとっては、非常に厳しい条件なのです。
転職した後の新しい環境への不安
たとえ“捨てがたいもの”を諦める決意ができたとしても、転職先の会社では何が待ち受けているか分かりません。
今よりも厳しい環境になる可能性だってあり得ます。
ストレスに弱い自分が、他の会社でやっていけるだろうか…
このように考えてしまって、未だ見ぬ転職先への不安は尽きないのです。
「会社に依存している」ことが問題の原因だった
転職を決断できず迷っている自分を、客観的に見てみると、
そうか、私は会社に依存しているんだ…
ある時、このように気づいてしまいました。
能力以上の給料がもらえている
もし仮に私が社長だった場合、自分自身を今の給料で雇うだろうか?
このように自問してみたのですが、答えは「NO」でした。
分かっていたんです、心の奥では。自分の能力以上の給料をもらっていることを……
ずっと会社に甘えてきたんですね。
居続けられる環境に依存している
- 能力のない私でも、仲間の助けを借りて仕事ができている
- ストレスに弱い私でも、受け入れてくれる仲間がいる
仲間がいたからこそ、“ワンマン社長”の会社でも辞めずにやって来られたのだと、改めて実感させられたのです。
「依存からの脱却」が成長への行動につながる
恵まれた給料をもらえて、恵まれた仲間がいる
このような環境なのですから、このまま会社に残って、ワンマン社長からのストレスに耐え続けるという選択肢もあります。
しかし、それではダメなのかなと感じました。
いざとなったら誰も守ってはくれない
もし仲間がいなくなったら?
もし会社が自分を見放したら?
このような事態になったときに、誰かが守ってくれるのでしょうか?
いいえ、きっと誰も守ってくれないでしょう。想像するだけでも怖くなります……
不安が頭の中を占拠して、考えれば考えるほど、さらに不安が大きくなっていきました。
行動して依存を脱却すれば、不安は解決できる
この不安を打ち消すには、どうすればいいんだろう…
考えに考えた末に、筆者が出した答えは“行動すること”でした。
仲間や会社に依存したままでは、筆者は成長することができません。
それは人生のリスクだと考えるようになったのです。
それならば自分の能力を上げて、「うちで働いてほしい」と言われるような人間になろう。
どうか転職しないで、うちで働き続けてほしい
このように言われるような人間になろう。
そうすれば、依存しなくても生きていけるようなるはずです。
“逃げるための転職”というネガティブな思考を、
自分の成長のために転職しよう!
というポジティブな思考へ切り替えることができました。
転職に向けた行動をすることで、不安を打ち消すことができたのです。
依存を諦めることで新しく得られるもの
会社に依存せずに生きていく
このような決断をすることは、簡単なことではありません。
しかし決断して前に進むことで、新たに得られるものだってあるはずです。
決断することは諦めることに似ている
「決断すること」とは、何かを「諦めること」に似ています。
だから、どうしても悩んでしまうんですよね…。
でも「諦めること」で、また新しい何かを「得ること」につながっていくはずです。
必ず繋がります。そう信じています。
行動がポジティブな思考を生む
今はまだ転職活動中で、面接で失敗しているような状況です。
でも行動ができていることで、不思議とポジティブな気持ちでいられます。
悩んでもなかなか答えは出ないものですが、とりあえずでも行動してみましょう。
すると、意外にポジティブになれるものですよ。
転職するかしないか迷うのなら、まずはできる行動をしてみよう
もしあなたがいま、「転職するかしないか」で迷っているのであれば、まずは何かを始めてみませんか?
- 転職サイトを見てみる
- 気になる会社をWebで検索してみる
- 資格取得のために勉強を始めてみる
このようなことでいいんです。
とにかく何か行動を始めると、世界が動き出します。
筆者の転職活動はまだまだ続くと思いますが、それでも前を向いて進んでいくことができるでしょう。
それは他でもなく、自分で転職する人生を選んだからです。
この記事が、同じような境遇の皆さまの後押しになりますように。
セカンドゴングは40代の転職を応援しています!
当サイト(セカンドゴング)では、40代の転職に特化した転職ノウハウについて、
- 実際に40代で転職を経験した人
- 企業の採用担当・キャリアコンサルタントなど、転職活動に知見を有する人
上記のようなメンバーが数多くの記事を提供しています。
転職活動を攻略するためのコツとして、以下のようなコンテンツをご用意していますので、ぜひ参考にしてみてください。
また、当サイトにノウハウを提供している転職サポーターが、あなたの転職活動をお手伝いします。
さまざまなサポートをご用意していますので、悩みがある方はお気軽にご相談ください。